久々に。。。

2005年8月5日
今日は久々にFNMに出ようと思います。

がんばります。

んじゃ

2005年6月5日
それじゃ救済BOXで買おうかな。

5月3日の日記

2005年5月3日
明日は『トマト杯』ですね。
僕は何で出ようか迷っています。
てか。。。

ノジ

あいたたたぁ〜

2005年4月28日
この頃次のデッキのネタを考えつづけているりゅうです。

今日試しに回したところ生物が少なかったです。

明日の五竜杯は3回負けたらドロップしてFNMいきます。

ノジ
てか昨日かおとといまりく氏と会って戦った。全部キラキラしててまぶしかったです。

緑コンに限界を感じてきたりゅうです。。。

とりあえず今のレシピを気分でUP。

緑コン

CREATURES (18)
1 曇り鏡のメロク / Meloku the Clouded Mirror
4 極楽鳥 / Birds of Paradise
3 永遠の証人 / Eternal Witness
4 桜族の長老 / Sakura-Tribe Elder
4 トロールの苦行者 / Troll Ascetic
2 ヴィリジアンのシャーマン / Viridian Shaman

-----------------------------------------------------------

SPELLS (21)
4 創造の標 / Beacon of Creation
4 木霊の手の内 / Kodama’s Reach
2 帰化 / Naturalize
4 すき込み / Plow Under
1 粗野な覚醒 / Rude Awakening
2 師範の占い独楽 / Sensei’s Divining Top
2 火と氷の剣 / Sword of Fire and Ice
2 梅澤の十手 / Umezawa’s Jitte

-----------------------------------------------------------

LANDS (21)
3 ちらつき蛾の生息地 / Blinkmoth Nexus
16 森 / Forest
1 島 / Island
1 沼 / Swamp

-----------------------------------------------------------

SIDEBOARD (15)
1 曇り鏡のメロク / Meloku the Clouded Mirror
3 頭蓋の摘出 / Cranial Extraction
2 北の樹の木霊 / Kodama of the North Tree
3 松族の狙撃手 / Matsu-Tribe Sniper
2 帰化 / Naturalize
2 光と影の剣 / Sword of Light and Shadow
2 梅澤の十手 / Umezawa’s Jitte

とりあえずSBについての解説
曇り鏡のメロク:白ウィニー
頭蓋の摘出:トロン、コントロール、緑コン
松族の狙撃手:白ウィニー
帰化:枷、装備品など

上で上げなかったもの(以下参照)
北の樹の木霊 / Kodama of the North Tree
梅澤の十手 / Umezawa’s Jitte
は悩み中。。。
梅澤の十手 / Umezawa’s Jitteについてはヴィリジアンのシャーマンと変えようかと思っている。

SBのしかた。
対白ウィニー
OUT
4 すき込み / Plow Under
1 木霊の手の内 / Kodama’s Reach
4 トロールの苦行者 / Troll Ascetic
1 粗野な覚醒 / Rude Awakening

IN
3 松族の狙撃手 / Matsu-Tribe Sniper
2 帰化 / Naturalize
2 光と影の剣 / Sword of Light and Shadow
2 梅澤の十手 / Umezawa’s Jitte
1 曇り鏡のメロク / Meloku the Clouded Mirror

対青コン
OUT
4 すき込み / Plow Under
4 創造の標 / Beacon of Creation
1 曇り鏡のメロク / Meloku the Clouded Mirror

IN
3 頭蓋の摘出 / Cranial Extraction
2 北の樹の木霊 / Kodama of the North Tree
2 帰化 / Naturalize
2 梅澤の十手 / Umezawa’s Jitte(orヴィリジアンのシャーマン)

対死の雲(色によりますが今回は黒単)
OUT
4 創造の標 / Beacon of Creation
1 粗野な覚醒 / Rude Awakening

IN
2 光と影の剣 / Sword of Light and Shadow
3 頭蓋の摘出 / Cranial Extraction

とりあえずこんなもんかな。。。
間違ってるかもだけど俺ならこんな感じかな。

では失礼します。

ノジ

月光火

2005年4月20日
言いたかっただけです。。。

ニャ!
ただいま白黒コン作成中。。
完成しだいレシピ公開予定。
とかいって一回も公開してないけど。。

うーん。。
《罰する者、ゾーズー》がほしい。

てか思ったけどRDWって強くない?
《罰する者、ゾーズー》とか出されたら死んでしまう。。。
MWSで試してみます。

んでは

ノジ

急いでます。

2005年4月12日
内緒のみ。。。

ノジ

おひさし〜

2005年4月6日
ふぅ〜やっと日記が書けた。。

とりあえず毎日バイトに明け暮れています。


やっぱりしろうぃにーには勝てないぜぃ。。。

ノジ

今のデッキレシピ

2005年3月31日
なんとなく今現在のデッキレシピをUPすることに。

デッキ
緑コン

CREATURES (23)
2 曇り鏡のメロク / Meloku the Clouded Mirror
4 極楽鳥 / Birds of Paradise
3 永遠の証人 / Eternal Witness
2 北の樹の木霊 / Kodama of the North Tree
4 桜族の長老 / Sakura-Tribe Elder
4 トロールの苦行者 / Troll Ascetic
4 ウッド・エルフ / Wood Elves

---------------------------------------------------
SPELLS (15)
4 創造の標 / Beacon of Creation
2 帰化 / Naturalize
3 すき込み / Plow Under
2 師範の占い独楽 / Sensei’s Divining Top
2 火と氷の剣 / Sword of Fire and Ice
2 梅澤の十手 / Umezawa’s Jitte

---------------------------------------------------
LANDS (22)
2 ちらつき蛾の生息地 / Blinkmoth Nexus
18 森 / Forest
1 島 / Island
1 沼 / Swamp

SIDEBOARD (15)
4 頭蓋の摘出 / Cranial Extraction
4 松族の狙撃手 / Matsu-Tribe Sniper
2 帰化 / Naturalize
3 ヴィリジアンの盲信者 / Viridian Zealot
2 光と影の剣 / Sword of Light and Shadow

これで勝てればいいなぁ〜

ノジ

無い

2005年3月30日
緑コンにてウィニー対策は《Matsu-Tribe Sniper / 松族の狙撃手》が良さげです。
サイドからタッチ赤で《Pyroclasm / 紅蓮地獄》もやってみましたが自分の生物が死んでしまうので厳しいという感じです。

緑コンをお使いの皆様ご一緒に白ウィニーを倒しましょう。


ノジ

↓の前にちょいと

2005年3月29日
いま現在緑コン使っている俺ですが白ウィニーの対策が見当たらない;助けてw

一応候補はあるけどいまいちっぽいんですよ。

○《Matsu-Tribe Sniper / 松族の狙撃手》

○《Pyroclasm / 紅蓮地獄》

○《Meloku the Clouded Mirror / 曇り鏡のメロク》

○《Umezawa’s Jitte / 梅澤の十手》

これしか浮かびません。
しかも《Pyroclasm / 紅蓮地獄》を使うとしたらタッチ赤ですか!?厳しいですねぇ。
《Meloku the Clouded Mirror / 曇り鏡のメロク》と《Umezawa’s Jitte / 梅澤の十手》はメインにはいっているからいいけど《Matsu-Tribe Sniper / 松族の狙撃手》はどうなんでしょう?

(T):飛行を持つクリーチャー1体を対象とする。松族の狙撃手はそれに1点のダメージを与える。
松族の狙撃手がクリーチャーにダメージを与えるたび、そのクリーチャーをタップする。それはそのコントローラーの次のアンタップ・ステップの間にアンタップしない。

・・・なかなかいいんでないの?

戦闘フェイズに入ったら飛んでるやつ狙えば結構いけるんじゃないのかな。。

とりあえず今日試します。またのちほど結果報告します。

ノジ

疲れたかも。。。

2005年3月29日
こんな時間に日記ってどうよ。。。

まぁいいけど。

てか?。
まえから言ってた《Isochron Scepter / 等時の王笏》を使ったデッキはどうやら青白が面白いらしい。
青白なら刻印するものが多数あり。

○《Boomerang / ブーメラン》

○《Mana Leak / マナ漏出》

○《Peer Through Depths / 深遠の覗き見》

○《Echoing Truth / 残響する真実》

○《Holy Day / 聖なる日》

○《Ethereal Haze / 天空のもや》

○《Otherworldly Journey / 来世への旅》

○《Reciprocate / 返礼》

○《Spectral Shift / 幽体の変容》

こんだけあればいっか。

とりあえず色は前から青白だったんですよぉ〜

《Chrome Mox / 金属モックス》も入れたいと思う。

とりあえず今日の夕方から本格的に取り組んでいきます。

ノジ

昨日のFNM

2005年3月26日 MTG大会結果
使用デッキ
緑コン
(レシピは普通すぎるので非公開)

1戦目
5C本殿デッキ ○−○
1st
1T目2T目と連続で《真鍮の都》を置いてきたので始めは何のデッキかわからない始末。。。
途中でカウンタ−も飛んできたし。
そしてあっという間に勝っていました。

SB
変更無し

2nd
今度はさっきとは打って変わって違う展開。
1T目《極楽鳥》2T目《桜族の長老》3T目《夜陰の本殿》ときたのでここでやっと本殿デッキだと判明します。
途中《亡霊の牢獄》などを張られて苦しい展開に。。。
しかし、相手が《仕組まれた爆薬》をX=3で起動。
その返しで《創造の標》を打ってそいつが殴りきり勝利。

2戦目
緑黒ビートダウン ○−○

1st
こちらも相手もなかなかの周りの様子。
《森》と《沼》が見えたので《死の雲》デッキかと思いきや《トトールの苦行者》などが出てきたのでビートダウンの疑い。。。
試合のほうは相手に《夜の星、黒瘴》を出されながらも数で勝利。

SB
IN
4《頭蓋の摘出》
OUT
2《火と氷の剣》
2《北の樹の木霊》

2nd
3T目に《頭蓋の摘出》で一応《頭蓋の摘出》を指定。
手札に1枚握っていました。危ない危ない。。。
次のターンに相手の土地が《沼》2枚でとまっているところに《すき込み》を打ちました。
それからまた《すき込み》を打って《永遠の証人》で回収してといった感じで相手に土地を置かせる暇を与えませんでした。
《創造の標》のトークンで殴り勝ち。

3戦目
秘儀連携 ○−○
2T目に出した《トロールの苦行者》で殴り勝ち。

SB
IN
4《頭蓋の摘出》
OUT
2《火と氷の剣》
2《曇り鏡のメロク》

2nd
またも2T目に《トロールの苦行者》が出ました。
しかし《忌まわしい笑い》で流されます。。。
その返しで《頭蓋の摘出》を打ってなんか忘れたけど指定。。w
んで途中で出てきた《北の樹の木霊》で殴り勝ち。

結果は3−0−0
でしたちゃっかり《火炎舌のカヴー》をゲット。
欲しい人は連絡を下さいw

ノジ
めっちゃ久しぶりに日記書くよ。

なんかこのごろ無性に《Isochron Scepter / 等時の王笏》を使いたいです。
ってことでただいま《Isochron Scepter / 等時の王笏》デッキ製作中。。。
刻印すると強いカードはやっぱり《Boomerang / ブーメラン》でしょw
ニャハハw

ネタデッキはまぁいいですけど。。。

来週からFNM復帰しようかと思います。
でもデッキが無いんですよねぇ。
今のメタもわからないし。。。

まぁとりあえずがんばるかw

今日はいろいろつかれたから寝る。

ノジ

禁止カード

2005年3月4日
いいんじゃないですか?
僕は神話嫌いなんでうれしいこと限りなしです。

神話オツカレ

ノジ
先週の日曜日:上石神井のマナソースにて:

スタンダード
4回戦

使用デッキ
青緑コン

デッキレシピ
土地
9 Forest / 森 
12 Island / 島 
1 Swamp / 沼

クリーチャー
2 Meloku the Clouded Mirror / 曇り鏡のメロク
4 Eternal Witness / 永遠の証人
4 Sakura-Tribe Elder / 桜族の長老
2 Viridian Shaman / ヴィリジアンのシャーマン

スペル
4 Mana Leak / マナ漏出
4 Hinder / 邪魔
2 Bribery / 袖の下
4 Echoing Truth / 残響する真実
4 Thirst for Knowledge / 知識の渇望
2 Plow Under / すき込み

アーティファクト
4 Vedalken Shackles / ヴィダルケンの枷
2 Sensei’s Divining Top / 師範の占い独楽

サイドボード
1 Viridian Shaman / ヴィリジアンのシャーマン
3 Quash / 鎮圧
4 Cranial Extraction / 頭蓋の摘出
3 March of the Machines / 機械の行進
4 Naturalize / 帰化

1回戦目
VS侍ウィニー ○○
1:
クリーチャーを多く展開されるものの《ヴィダルケンの枷》が回りだし勝利。

サイドボード:なし

2:
またも序盤クリーチャーを展開される。。。こちらは《残響する真実》などで持ちこたえるのが精一杯。
ライフがあと5くらいのところで《ヴィダルケンの枷》ドロー。
あとはクリーチャーパクって勝ち。

2回戦目
VS4Cけちコン?(店の人) ○○
1:
相手土地事故。。。
言うまでもなく勝利

サイドボード
デッキが見えなかったためなし

2:
ここでやっと相手のデッキが判明しました。
なにやら相手が鬼回ったらしい。。。
《ヴィダルケンの枷》の返しで《北の樹の木霊》を出されて
gg。。。

サイドボート
OUT
4 Vedalken Shackles / ヴィダルケンの枷
IN
4 Cranial Extraction / 頭蓋の摘出

3:
またも1戦目同様にあいての土地事故。。
こちらが《曇り鏡のメロク》を出したところで相手投了。

3回戦目
VS緑単(身内) ××

1:
1T《極楽鳥》2T《トロールの苦行者》で終わった予感。。。
案の定そいつが止まらずgg。。

サイドボード
OUT
4 Vedalken Shackles / ヴィダルケンの枷
IN
4 Cranial Extraction / 頭蓋の摘出

2:
1:と同じ周りでしたgg。。。

4回戦目
VS青単 ○×○
1:
相手の土地事故でラッキー勝利。

サイドボード
OUT
2 Plow Under / すき込み
2 Viridian Shaman / ヴィリジアンのシャーマン
1 Echoing Truth / 残響する真実
IN
3 Quash / 鎮圧
2 Cranial Extraction / 頭蓋の摘出

2:
《ヴィダルケンの枷》ゲー。。
クリーチャーの取り合いでした。
最後は相手の《曇り鏡のメロク》によってgg・・・

3:
相手土地事故発生!!
こちらが《頭蓋の摘出》を打って《曇り鏡のメロク》宣言であいて投了。

結果は
3−1−0でした。
オポによって僕が2位でした。
パックとライカンもらいました。

感想
《ヴィダルケンの枷》が強い。。。
以上。

ノジ
題名どおりGB崩して赤白ウィニー作ります。

とりあえず今の段階でのレシピを。

// Lands
1 Eiganjo Castle
9 Plains
1 Shinka, the Bloodsoaked Keep
3 Great Furnace
3 Ancient Den
2 Mountain
3 City of Brass

// Creatures
4 Savannah Lions
3 Isamaru, Hound of Konda
4 Leonin Skyhunter
4 Hearth Kami
4 Lantern Kami
3 Samurai of the Pale Curtain
4 Suntail Hawk

// Spells
4 Shrapnel Blast
4 Glorious Anthem
4 Bonesplitter

// Sideboard
3 Otherworldly Journey
3 Hokori, Dust Drinker
1 Plains
4 Damping Matrix
4 Ghostly Prison

英語ですが勘弁してください。

ノジ

五竜杯

2005年2月26日
今日は五竜杯でした。

出場デッキはGBです。

成績は4-3でした。

内容は良く覚えてないから書きません。

ノジ
FNMの成績です。

一応2-1で勝ち越しました。

ノジ
とりあえずデッキ組みました。
色はGBで(Nonデスクラウド)

謀叛が入ってるのでまだ使えませんが。。。

まぁそのうちレシピでも乗せるかな。

んじゃ

ノジ

1 2

 

最新の日記 一覧

<<  2025年7月  >>
293012345
6789101112
13141516171819
20212223242526
272829303112

お気に入り日記の更新

テーマ別日記一覧

この日記について

日記内を検索